初めまして。イナバニーです。
2006年~2013年まで『イナバニーはうす』という、育児・ハンドメイドブログを運営していましたイナバニーと申します。
8年の時を経て、改めて、またブログを書きたいと思い、カムバックいたしました。
時代も、ツールも変わり、浦島太郎状態で迷子になりそうですが、好きなことやオススメ、趣味で続けたハンドメイドのあれやこれやや、暮らしについてを綴っていこうと思いますので、皆様お付き合い頂ければと思います。よろしくお願いします。
イナバニーって何をしてる人?
高3男子と中3男子の母。会社員。主婦。3足のわらじです
前回のブログを書いていた時は、専業主婦でした。
子ども達が成長し、専業主婦→パート→会社員→転職(会社員)とレイヤーが変わってきています。
ちなみに、専業主婦時代にはハンドメイド作家として、制作・販売を行っていました。委託販売やイベント参加だけでなく、『in the life』という1dayshopも企画・開催もしていました。
(最終回は18名の作家さんに参加して頂き、300名くらいのお客様にお越し頂きました)
このブログを読むと何が分かるの?
専業主婦歴10年から就職した経験がベースになっています
このブログのテーマは、「雑記」です。
上記にも書きましたが、好きなことやオススメ、趣味で続けたハンドメイドのあれやこれやや、暮らしについてを綴っていきます。
そして、専業主婦10年歴からの就職の話なども書いていきます。
今は子どもが小さいから働いていないけど、いずれは働きたいと思っている方にむけて、就職のコツなどを教えていきたいなと思っていますので、参考にして頂ければ幸いです。
現在は、制作ディレクターという仕事をしています
実は、現在の私は、制作ディレクターという仕事をしています。
仕事内容は幅広い業務内容になりますが、ライターのようなこともおこなっており、
「書くことは楽しいな」と再認識している所です。
なので、また自由に色々なことを書きたいと思い、ブログを再開することにしました。
ここでは、私が好きなものやオススメでみなさまに教えたいこと、
困ったことがあったから、みなさまにも同じことでつまずかないようにお伝えしたいこと、
などなど、気がついたことをまとめていきたいと思います。
ハンドメイドのコツや販売の仕方などのまとめ
また、過去の経験から、
ハンドメイド作品の作り方や売るためのコツなどもまとめられたらいいなと考えています。
では、これからもどうぞヨロシクお願いします。